2023年01月24日

2023年 卯年。。。今年始まりましたが、ウェブリブログからお引越しです

ついにこの日がきましたね
ウェブリブログサービス・・・1月31日サービス終了
あと1週間位です。

いつかはくると思ってました。
2004年3月にウェブリブログ開始。
私がブロガーデビューしたのは
2006年9月21日

ブログ生活は楽しかったので
とりあえず「お引越し」というかたちで続けたいと思います。
ラベル:日々の出来事
posted by デナーダ at 18:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月19日

いつのまにか秋(晩秋)ですねぇ。大変ご無沙汰しておりました。。。

今日は晴れて昨日もそうですが
薄着でOKな過ごしやすい日でした。
只今部屋の室温は24.3℃湿度62%

皆様お元気ですか?ほんとに久しぶりの記事です。
前回は1か月ぶりだったのに
今回は5か月ぶりです。
暑い夏を通り越し、今は冬へと向かってます。
我が家の事をいえば
6月9日に旦那さんが胆嚢の手術をし、
養生生活が始まり、食生活がだいぶ改善されたかもしれません。
といっても我慢生活じゃなく
食品の成分表をよく見るようになりました
こんなことでもなければあまりちゃんと見ませんよね。
今は脂質タンパク質に気を付けてます。
同じように見えるお弁当も「えー!」って思うくらい違うので
良かったら今度チェックしてみてくださいませ。

では短いですが今夜もこのへんで
ずっと遊びに来て頂いた方も、今日初めてお越しの方も
どうぞお身体大切に
今夜はいつもの干し野菜をご紹介します。

20221116_112139.jpg
posted by デナーダ at 21:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月06日

関東甲信地方梅雨入り。。。平年より1日遅く 芒種の日

約1か月ぶりのブログです。
今日は二十四節気「芒種」
イネや麦などの穀物の種を蒔く時期
何か物事を始めるには、芒種が良いとされてるみたいですよ。

部屋の気温は25.9℃湿度67%

皆様お元気ですか

気象庁は6日午前「関東甲信が梅雨入りしたとみられる」と発表しました
ちなみに昨年までの関東甲信梅雨入り
 https://1462see.seesaa.net/article/202106article_2.html

2018年6月6日だったようで
あの年は梅雨明けが早かったですけど
今年はどうなるんでしょ

では今夜はこのへんで


今年のゼラニウムたくさん花咲きました
20220531_135018.jpg
posted by デナーダ at 18:28| Comment(2) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。